今日は5名で作業しました。
場所は前回と同じです。
大手道の片付と、篠竹刈と2手に分かれました。
篠竹刈は、予定の半分ほど刈れたと思います。
刈り取った篠竹の片付もよくできたと思いますが、ほんの一部です。
急斜面なので刈るにも片づけるにも一苦労です。

曲輪奥の竪堀から見たところ

昨年9月30日の風景
次回は2月17日同じ場所の整備です。
2018/2/10
今日は5名で作業しました。
場所は前回と同じです。
大手道の片付と、篠竹刈と2手に分かれました。
篠竹刈は、予定の半分ほど刈れたと思います。
刈り取った篠竹の片付もよくできたと思いますが、ほんの一部です。
急斜面なので刈るにも片づけるにも一苦労です。
次回は2月17日同じ場所の整備です。
— posted by kanri at 03:23 pm
2018/2/3
今日は5名の参加です。
「狼煙と太鼓の大実験」の準備作業のため整備は行いませんでした。
城址公園では竹竿を使って狼煙を上げるので、その竹竿を鹿背山城で切だし城址公園へ運びました。
また、予定場所周辺の落ち葉を除いて防火対策を行いました。
次回は2月10日、前回同様に篠竹の密集と格闘します。
— posted by kanri at 05:38 pm
2018/1/28
— posted by kanri at 01:11 pm
— posted by kanri at 01:10 pm
— posted by kanri at 01:09 pm
Comments