今日は4名での作業です。
大手道の倒木の枝の処理と、主郭の北東尾根東側の斜面です。
尾根東側の斜面は曲輪の下で篠竹が繁茂していて急斜面であること以外は分かりません。
竹が混在していて作業は困難を極めました。

篠竹が密集した斜面、先の様子が解らない

斜面の底を刈り取ったとこと、斜面は急で足場が悪い
しばらく、ここでの格闘が続きます。
大手道の倒木の枝は細かくして目立たなくなりました。

大手道の横、すっきりしました。

今回の作業場所
次回2月3日は、狼煙の準備のため作業は休みます。
Comments