「鹿背山城プロジェクトチーム会議」
- 場 所 庁舎北別館
- 時 間 13:30~17:00
- 議 題 「狼煙と太鼓の大実験」(2月11日)のスケジュールと役割分担
※プロジェクトチームのメンバーは 1/21打ち合わせに必ず出席して下さい。
2月11日(日)第4回「狼煙と太鼓の大実験」は太鼓サークルの「木の鼓」の協力を得て、
城山台の城址公園で太鼓をたたきます。太鼓がどこまで聞こえるかの実験です。
2月11日は、人手も多くいりますので万難を排して日を開けてください。
2017/12/18
※プロジェクトチームのメンバーは 1/21打ち合わせに必ず出席して下さい。
2月11日(日)第4回「狼煙と太鼓の大実験」は太鼓サークルの「木の鼓」の協力を得て、
城山台の城址公園で太鼓をたたきます。太鼓がどこまで聞こえるかの実験です。
2月11日は、人手も多くいりますので万難を排して日を開けてください。
— posted by kanri at 04:55 pm
2017/12/16
他に、ここから箱掘りまでの間に、大きな倒木が通路に倒れこんでいる所が2カ所あったので処理しました。
— posted by kanri at 04:50 pm
2017/12/11
12月10日『鹿背山城なんでも知ろう連続講座』第3回鹿背山城の講演会と見学会を実施しました。
天気が良く穏やかな一日になり、講演会・見学会ともに無事に終えることが出来ました。多くの方に参加していただき、遠くは関東から参加していただいたこと有難く思います。
懇親会でいただいたご意見などを参考に、より良い見学会にするために取り組んでいけたらと思います。
また、「程よい整備がされている」と評価していただき、うれしく思います。
— posted by kanri at 09:31 am
2017/12/9
12月9日5名の参加で作業しました。
大手道の整備の予定でしたが、明日の見学会に備え、全コースを点検することにしました。
大体が枯れた竹や枝を片付るだけで済むと思ってましたが、
薬研掘りの北側でコナラの大木が枯れて根倒れしてます。
周りの木々を巻き込んで通路を完全に塞いでました。
予想外の出来事で、今日点検に来てよかったとつくづく思いました。
その後も、所々手を入れて終了しました。
明日は安全に城案内が出来ます。
— posted by kanri at 05:14 pm
2017/12/5
— posted by kanri at 05:37 pm
Comments