会員Gさんより、10月25日(土)に行われた鹿背山城跡整備の報告文が届きました。
****************↓ここから↓****************
10月25日曇り
主郭西側の切岸及び畝状空堀群周辺の整備(草刈り)を行いました。


サブルートからこの場所に至る散策路を再整備しながら重点整備予定の主郭西側に移動しましたが、途中に散策路の土砂が流れ去り、細く又、斜面となった箇所が随所に見受けられ、どのように整備したらよいのか? 後日会員の方々と相談し、善処したいと考えます。
草刈は、切岸及び土橋に至る散策路を対象とし、3台の草刈り機を用いて行いました。
殆んどの場所が斜面の為に、雨上がりの現地は滑りやすく、足元が安定せずに効率は平地の3分の1程度です。
靴に簡易なアイゼンを付ければ、効率的に行えそうなので、購入を検討するべきだと思います。
切岸の除草は3割程度で、来週も現地での整備作業を行う予定です。
****************↑ここまで↑****************
以上、会員Gさんからの報告でした。









Comments