会員Gさんより、10月18日(土)に行われた鹿背山城跡整備の報告文が届きました。
****************↓ここから↓****************
10月18日曇後雨後曇り
天気予報では、午後遅くに雨でしたが10時頃から降雨があり、木陰で約30分ほど雨宿りを致しました。
最初は、大手道の倒れた竹を4~5本処理し主郭に向かった頃の雨でした。
雨宿りの後は草刈りです。
サブルート、大手道の右側(曲輪?)、主郭西側の畝状空堀群の周辺の草刈りを分担し行いました。
11月9日の顕彰碑の除幕式、整備体験。翌10日の木津川市市長の来山に備え、万全の準備を行うべくの整備を兼ねております。
分かれて作業を行なった為に、記録写真は1か所のみで残念ですが、ご覧ください。(草刈り後)
場所は大手道の右側(曲輪?)です。
来週は、主郭西側の切岸にトライする予定です。
****************↑ここまで↑****************
以上、会員Gさんからの報告でした。
Comments