会員Gさんより、9月6日(土)に行われた鹿背山城跡整備の報告文が届きました。
****************↓ここから↓****************
9月6日晴れ
3カ月ぶりの城整備です。
今年度は、猛暑に悩まされ、気力、体力共に最下線を低迷しております。
7,8月は暑さの為に城整備を中止致しましたので、散策路及び史跡の状況が把握できてないので、本日は縄張り内を巡回し、整備計画を立てるべく歩き回りました。
雑草の伸びは、大手道、サブルート、主郭を含むⅡ、Ⅲの曲輪及び周辺、水の手周辺及び各拠点への通路を含め、草刈りをしなくてはならない状態となっております。
併せて本日は散策路周辺の枯れ枝の処理も行いました。
想定以上に枯れ枝(大きいサイズは径20㎝、小は2~3cm程度の枝付き)が多く、拾い集めるのに難儀致しました。
本日はカメラを持ち忘れ、荒れ具合をお知らせする手段がなく、申し訳ございません。
来週は大手道、サブルート、主郭をメインに草刈りを行う予定です。
****************↑ここまで↑****************
以上、会員Gさんからの報告でした。
Comments