会員Gさんより、9月20日(土)に行われた鹿背山城跡整備の報告文が届きました。
****************↓ここから↓****************
9月20日晴れ
本日は予定通リ草刈りがメインです。
大手道を登りながら、周辺の目立った雑草の繁茂している場所も草刈り機を入れました。
主郭は平坦な地形ですが、対象範囲が広く、簡単には終わりそうではありません。
3台の草刈り機の刈刃を新しくし意欲だけは満々の状態で作業に入りました。
3人で精力的に行った結果、予定より早く主郭の草刈りを終える事が出来ました。
主郭に上った時のイメ-ジは一新され、鹿背山城跡の主郭の威厳が再認識されました。

序に故岩井照芳氏の顕彰碑設置場所の確認を行いました。
場所は東側の鹿背山城跡の表示柱の向かって左側と致しました。
余談ですが、私が持ちあげた草刈り機の始動がなかなかの折に、別の会員にその旨を告げると、彼は、いとも簡単に解決してくれました。私の未熟さなのか機械音痴なのか。
再度の勉強の必要性を感じました。その後は順調に推移しましたので、ひとあんしんです。
****************↑ここまで↑****************
以上、会員Gさんからの報告でした。
Comments