- 場所時間 鹿背山分校9:00集合 12:00まで
- 服 装 作業する服装 水筒持参
第329回 鹿背山城の整備
2019/10/5
11月02日(土)
— posted by kanri at 08:32 pm
9月28日 城整備
2019/9/29
今日は曲輪2-6、曲輪2-4とその周辺の整備です。

作業前:曲輪2-6 倒木が多く雑然としている。

作業後:

作業前:曲輪2-4とそれに続く曲輪2-5笹に覆われている。

作業後:数回笹刈りを続けているので丈は低いので作業は捗った。

作業風景
このあたり一帯は再びすっきりしました。
次回10月5日は、曲輪3周辺の整備を予定します。
— posted by kanri at 08:40 am
9月14日 城整備
2019/9/15
今日は予定通り、大手道と主郭の草刈りがメインです。
気温は高いですが風がさわやかで随分仕事がしやすくなりました。

作業前:東方向櫓台を奥に望む。

作業後:櫓台までよく見渡せるようになった。

このあたりは笹が随分増えました。

大手道木橋の少し上の様子(9月7日撮影)

作業後:大手道
秋になりキノコがあちこちで見られ、目を楽しませてくれます。

主郭直下に巨大なキノコ(9月7日撮影)

ナラ枯れ倒木の後にたくさん出ている。
次週9月21日はふれあい文化講座のため、次回整備はは9月28日です。
— posted by kanri at 09:03 am
Comments