- 場 所 庁舎北別館
- 時 間 13時~16時
- 演 題 「奈良奉行所について」13:10~13:40
- 発表者 西野 篤氏
- 演 題 「無かったと思われていた山城国にも藩はあった」13:50~14:50
- 発表者 河原 勝彦氏
- 演 題 「木津五郷の一つ上津村の地名と歴史」15:00~15:50
- 発表者 岩井 照芳氏
- その他 参加費 無料 多数のご参加をお待ちしています
『会員研究発表会』
2020/2/12
03月15日(日)
— posted by kanri at 05:05 pm
2月8日 城整備
2020/2/9
2月11日に見学会を行うのでコースの点検を行い、枯れた竹や木の枝など通路の障害物主に片づけました。

曲輪2-6:冬の強風で予想よりも倒木が多い。細い枝だけ片づける

松の枯枝、曲輪2の南側の通路を塞いでいる。蔓が絡まって撤去に時間がかかる。
次回は2月15日です。
— posted by kanri at 03:59 pm
第343回 鹿背山城の整備
2020/2/8
03月07日(土)
- 場所時間 鹿背山分校9:00集合 12:00まで
- 服 装 作業する服装 水筒持参
— posted by kanri at 04:38 pm
Comments