- 場所時間 鹿背山分校9:00集合 12:00まで
- 服 装 作業する服装 水筒持参
第387回 鹿背山城 城整備
2021/4/5
04月17日(土)
— posted by kanri at 02:46 pm
3月27日 城整備
2021/3/28
西念寺の桜がきれいに咲き見頃になりました。

登城口が華やかな雰囲気になりました。
主郭から西の視界は良く開けて木津川から木津市街地の様子がよくわかるが、南西方向は大木に視界が遮られています。
今後の整備の方針を立てるためにも主郭から曲輪1-4までの樹木の様子を観察しました。
その後、曲輪1-4の南側から侵入してきている竹の伐採や周囲の枯れ枝の整備を行いました。

作業中:曲輪1-4 竹の侵入が目立つようになった。
— posted by kanri at 10:46 am
3月20日 城整備
2021/3/21
雨が続き久しぶりの城整備です。
作業場所は大手道の大竪掘り・池周辺です。
この辺りは竹の択伐と枯れ竹の整備でだいぶスッキリしましたが、数か月の間に傾いた竹が目立つようになりました。

作業中:池奥の枯れた竹を整備、大手道両側で行う。

積もった落ち葉を掃く。奥は先日リニューアルした階段。
次回は、3月27日の予定です。
— posted by kanri at 08:37 am
Comments