6月17日、4名で作業を行いました。
故障した草刈り機を修理してもらったので作業が進みました。
範囲は主郭、水の手周辺とその東側の尾根と空堀です。
[ カテゴリー » 活動日記 ]
第242回 城整備
2017/6/17
— posted by kanri at 07:44 pm
第141回 城整備
2017/6/10
6月10日、4名で作業をしました。
予定通り主郭南西の畝状空堀群周辺の筍蹴り、それに主郭西側の空堀の草刈りを行いました。
草刈り機は2台で作業をしてましたが、途中で1台動かなくなり、MUさんが一人で急斜面もなんのその、見事に刈ってくれました。
再び、空堀の様子が良く解るようになりました。
次回は主郭の草刈り・整備です。
— posted by kanri at 06:31 pm
第240回城整備
2017/6/4
6月3日は3名の参加で城整備を行いました。
主作業は5月27日に続き「筍蹴り」です。
大手道両サイドから曲輪2・3の間の東側の谷、曲輪3の西側の斜面、それに主郭西側の空堀群一帯を実施して隣の畝状空堀群の上部の通って大手道の戻りました。
皆、1本の竹の処理に大変な労力がいるのを体験しているので、目につくところは奥まで分け入って筍を倒してました。
6月1日深夜の暴風雨で倒木が多いと心配していましたが、見学コース上には目立った新たな倒木の落下はありませんでした。朽木の枝はあらかた落ちでしまったのでしょうか。
主郭やその西側の空堀群の草が元気よく伸びてきています。
— posted by kanri at 11:57 am
第238回・239回城整備
2017/5/28
5月27日・5月28日それぞれ2名が作業しました。
27日は筍蹴りを大手道周辺から池の横の大竪堀の間を行いました。
2mを超える筍がいくつもありました。
28日は主郭西側の切岸の整備です。
現場までの道は筍の処理に時間がとられます。
主郭北西側直下の土橋から上をもう少し整備しました。
ちょうど上が櫓台で、上から土橋が直下に見えるようになりました。
櫓台は、遠くを監視するものだけと思ってましたが、ここは主郭の北側と西側をカバーできるところだとわかりました。
整備していて、こういう発見があるとワクワクします。
この切り岸はもっと整備をすると面白いです。でも、次回から筍蹴りや草刈りが続くので、この続きはずっと後になります。
初めて見たネジキの花がきれいでした。
馬酔木の花と間違えました。
帰りは、また、筍蹴りです。
— posted by kanri at 06:52 pm
第237回 城整備
2017/5/20
5月20日 3名で行いました。今回、切り岸を登り詰め、やっと主郭に出ることができました。
ちょっと感激です。
— posted by kanri at 07:30 pm
Comments