去る12月8日の「整備体験」は、前日に引き続き曲輪1-4と1-3の枯れ枝・枯木の片づけをしました。
今日は、今年最後の整備日です。
全コースを見て回り来年の作業計画を立てる予定で出発しました。
大手道の枯れ竹や切岸の枯れ枝を片づけながら巡回すると予定より切岸の整備に時間を要したが、できる限り片づけることが出来ました。

大手道の倒れかけた竹を撤去

切岸の枯れ枝を撤去:各所で枯枝は予想より多い

曲輪1の南東の切岸の下部を通るところでは階段新設の工事中(府補助金による工事)
来年は、1月18日から大手道横の池の周辺の片づけから始める予定です。

来年は、まずこの辺から始めます。
Comments