会員Gさんより、4月19日(土)に行われた鹿背山城跡整備の報告文が届きました。
****************↓ここから↓****************
4月19日 晴
天気予報では本日の気温は午後より夏日となりそうですが、汗が出た時の用意にタオルと水分(お茶)だけは準備致しました。
本日の作業場所は、主郭西側の景観を阻害する樹木の伐採です。
先週と先々週で処理した横に位置する目障りな樹木の伐採です。
手順通リ、チェーンソーで根元付近から伐採し、後、枝葉の処理を行いました。
前回も感じたのですが、切断した樹木の枝葉が予想以上に多く、処理に手間取り、処理が完了するのは、来週に持ち越しとなりました。
本日の作業終了時に確認すると、切岸から主郭を望む切り開かれた箇所の青空が将来の当会の姿の如く、無限に広がっており、感激と同時にやり遂げた達成感が、ふつふつと湧いてくるのを感じました。
来週は主郭から木津川市の中心部を望む景観を確認したく、その変革に期待しております。
来週の予定は、本日の残務整理と、事後の整備計画の策定となります。
****************↑ここまで↑****************
以上、会員Gさんからの報告でした。
Comments