筍は大きく成長しているところがありましたが、数が少なくなっているので手間はかかりません。
先週の台風の影響か枯れ枝の落下が目立ち、主郭直下では大手道を塞いでました。
そのほかでも、数か所で大きな枯れ枝を処理をして主郭に上がりました。
主郭には涼しい風があり気持ちよかったです。

曲輪3の東側の畝状空堀群で若い竹を伐採。

曲輪3の東側の通路を塞ぐ倒木、以前からあったが今日は処理ができた。

曲輪3-4で大きな枯れ枝を処理。
今日の見てきた状況から、主郭で整備計画を話し合い、次回は主郭の北東尾根の東側の斜面の笹刈り等をすることにしました。
次回は7月13日です。
Comments