- 講 師 田中 淳一郎 先生(山城郷土資料館資料課副主査)
- 時 間 19時30分~21時30分
- 場 所 庁舎北別館 2階会議室
- 参加費 300円
- その他 多聞院日記の資料は事務局で用意いたします。
第150回『多聞院日記・木津町史を読む集い』
2017/4/16
05月06日(土)
— posted by kanri at 06:23 pm
第229回城整備
2017/4/15
4月15日2名で作業しました。
前々回に仮置きしていた伐採済みの灌木を下の作業場への移動。
それに桜の木の周りの灌木の伐採を少し伐採しました。
所どころに少しづつ纏める方が良いかと思われます。
ともかく急傾斜のために時間がかかそうです。
— posted by kanri at 05:36 pm
第228回城整備
2017/4/13
4月13日は久しブリに青空が見えました。
3名の参加で作業をしました。
前回の続きの作業を予定してましたが、週明けに強風の日が2日あったので倒木が気になり周回コースの点検から始めました。
大手道は枯れた竹が道を覆うように数か所倒れていました。
風がよく当たる主郭・曲輪Ⅱ・Ⅲは楢枯れした木の太い枝が多くお落ちてました。
特に曲輪Ⅲは多かったです。その影響で周回コース上にも障害になるほど落下してました。
予想していたより、片づけに時間がかかり周回コースの点検だけに終わりました。
— posted by kanri at 06:44 pm
第227回城整備
2017/4/6
4月6日4名で整備を行いました。
前回伐採した大量の未処理の竹を片づけるのにほぼ1日(午前中)かかると思ってましたが、Sさんが事前に2日入って大半を片づけてくれました。
おかげで、今日は次の場所の整備に手を付けることができました。
桜を見ながらの休憩で、桜が咲いている切り岸を上まで整備をしようとなりました。
今回は灌木が多く、斜面から下におろしただけで、後日まとめて片づけることにします。
— posted by kanri at 05:11 pm
Comments