4名で作業しました。
前回の続きで畝状空堀群の竹処理です。
竹が多かった二つ目の畝が終わり、隣に取り掛かれました。
竹を切ったら雑木が目立ちます。
次の区切りは範囲が広く竹も多いので時間がかかりそうです。
頑張りましょう。
今日の作業前に、Nさんの発案・製作によるスズメバチの捕獲トラップを取り付けました。
女王蜂捕獲が目的で、働き蜂が動き出す6月には撤去の予定です。
次回は5月12日の予定です。
2018/5/5
4名で作業しました。
前回の続きで畝状空堀群の竹処理です。
竹が多かった二つ目の畝が終わり、隣に取り掛かれました。
竹を切ったら雑木が目立ちます。
次の区切りは範囲が広く竹も多いので時間がかかりそうです。
頑張りましょう。
今日の作業前に、Nさんの発案・製作によるスズメバチの捕獲トラップを取り付けました。
女王蜂捕獲が目的で、働き蜂が動き出す6月には撤去の予定です。
次回は5月12日の予定です。
— posted by kanri at 08:10 pm
2018/4/30
前回の続き畝状空堀群の竹の伐採です。
2名で作業しました。
次回は、5月5日です。
— posted by kanri at 07:44 am
2018/4/23
私(kanri)が欠席したのでGさんにレポートおねがいしました。
城整備は主郭の南西部の畝上状空堀群で前回の残りの竹の伐採を行いました。今年は木々の成長が早く破竹(タケノコ)が主郭の南側で姿を現わしております。
タケノコ蹴りは再来週あたりが最盛期になるのでは?と思われます。
興味のある方、食したい方は、早い目に準備の程、お願いいたします。
次回整備は4月28日です。
— posted by kanri at 12:09 pm
2018/4/14
今日は4名で作業しました。
畝状竪堀群の続きです。
竹の樹液です。
竹を切られたことを知らない元気な根は成長にために養分をどんどん送り続けます。
いくら送り続けても、ダダ漏れできりがなく、しまいに根ごと枯れるということらしいです。
そんな単純なことではないと思いますが・・・。
ちょっと、横道にそれました。
前回の隣の畝の整備をしました。
竹が多いので下半分ほど完了しました。
次回整備はは4月21日です。
— posted by kanri at 05:50 pm
2018/4/11
3名で作業しました。
主郭南側の畝状竪堀群の整備、竹の伐採と倒木の除去です。
ここでの作業はしばらく続きます。
次回は4月14日です。
— posted by kanri at 07:52 am
Comments