おはようございます。会員Kです。
梅雨が明けて猛暑日が続いたかと思えば、今度はゲリラ豪雨。
おかげで涼しいのは良いのですが、災害には十分にご注意下さい。
ちょうど、ふるさとミュージアム山城(山城郷土資料館)の夏の企画展『南山城の災害史』が開催中ですので、過去の災害を顧みて、今一度、防災について考える夏というのもいいかも知れません。
話は変わりますが、8月11日(日)に木津の文化財と緑を守る会が鹿背山城や興福寺、松永久秀に関する講演会を行っている頃、お隣、興福寺のお膝元である奈良市の若草公民館では、同じく松永久秀にゆかりの多聞城に関する展示会が行われるようです。
多聞城へは10月6日のウォーキングイベントで鹿背山城から歩いて行くことにもなっていますので、守る会のイベントと併せてご覧になると、より一層、木津から奈良にかけての戦国時代への理解が深まるかも知れません。若草公民館の展示イベントでは、8月10日(土)に展示解説をされるようですので、『10日は若草公民館、11日には木津川市中央交流会館』というのがお勧めです。
尚、それぞれのイベントの詳しい内容等はそれぞれのホームページ等でご確認下さい。
ふるさとミュージアム山城『南山城の災害史』→ http://www.kyoto-be.ne.jp/yamasiro-m/
奈良市若草公民館『多聞城展示会』→ https://manabunara.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=4152
そして、木津の文化財と緑を守る会『鹿背山城なんでも知ろう講座』はもちろんhttp://kizu1978.info/index.html
Comments