今日は4名での作業です。
大手道の倒木の枝の処理と、主郭の北東尾根東側の斜面です。
尾根東側の斜面は曲輪の下で篠竹が繁茂していて急斜面であること以外は分かりません。
竹が混在していて作業は困難を極めました。
しばらく、ここでの格闘が続きます。
大手道の倒木の枝は細かくして目立たなくなりました。
次回2月3日は、狼煙の準備のため作業は休みます。
2018/1/27
今日は4名での作業です。
大手道の倒木の枝の処理と、主郭の北東尾根東側の斜面です。
尾根東側の斜面は曲輪の下で篠竹が繁茂していて急斜面であること以外は分かりません。
竹が混在していて作業は困難を極めました。
しばらく、ここでの格闘が続きます。
大手道の倒木の枝は細かくして目立たなくなりました。
次回2月3日は、狼煙の準備のため作業は休みます。
— posted by kanri at 07:10 pm
2018/1/21
年末年始は整備を休んだので約1ヶ月ぶりです。5名で作業しました。
作業予定は曲輪Ⅱから南東に伸びた尾根にある曲輪の笹刈りとで見学コースの倒木等の確認です。
笹刈りは2名で作業し、3名で見学コースの確認を行いました。
大手道の木橋を過ぎたところに大きな木が完全に道を塞いでました。
これ除いてから、コースを回りましたが目立った障害などはありません。
巡回後に作業を終えた草刈り班と合流して、時間まで大手道の倒木の処理をしました。
倒れた木は生木で4m程の高さから幹が折れて落下してます。
風に煽られたのでしょう。
裂くい木で、小枝なら手でボキボキ折れます。
帰って調べたら「ナナミノキ」(七実の木)ということがわかりました。
次回は1月27日、主郭北東尾根の南側の笹刈り予定です。
— posted by kanri at 04:47 pm
2018/1/17
1月17日「竹チッパー・小型運搬車」の講習会があり、本会から2名参加しました。
市の木津北地区保全推進室が当該地区で活動する団体を対象に、鹿背山倶楽部の活動基地で実施されました。
雨の中でしたが、活動用のテント・小屋などがあり余り雨を気にせず受講することが出来ました。
機械は申請して利用することが出来ます。
竹チッパーは竹の処理に良いですが、私たちの活動現場には搬入することが出来ずあきらめざるを得ません。
鹿背山倶楽部の活動基地は、なかなか立派で楽しそうなところです。
— posted by kanri at 03:46 pm
2017/12/23
今年最後の城整備は5名の参加です。
整備に入る前に主郭直下にあるスズメバチの巣を片づけました。
既に空き家になっていたので難なくすみました。
作業は、大手道が主郭近くで大きく右に曲がる少し手前に左に曲輪があります。
その分岐から、竪堀の上端部までの道(曲輪)が倒木と枯れた竹でごったがえっていたので片づけました。
きれいに片付いた所に日がさし、さわやかの気持ちになり今年最後の城整備を終えました。
来年は1月20日からスタートです。
— posted by kanri at 04:42 pm
2017/12/16
他に、ここから箱掘りまでの間に、大きな倒木が通路に倒れこんでいる所が2カ所あったので処理しました。
— posted by kanri at 04:50 pm
Comments