今日は4名で作業しました。
畝状竪堀群の続きです。

3月下旬ごろ1m位の高さで切られました。
竹の樹液です。
竹を切られたことを知らない元気な根は成長にために養分をどんどん送り続けます。
いくら送り続けても、ダダ漏れできりがなく、しまいに根ごと枯れるということらしいです。
そんな単純なことではないと思いますが・・・。
ちょっと、横道にそれました。
前回の隣の畝の整備をしました。
竹が多いので下半分ほど完了しました。

竹伐採の開始です。

作業後、下半分が完了です
次回整備はは4月21日です。
Comments