- 場所時間 鹿背山分校跡 9:00集合 正午ごろ終了予定
- 服 装 作業する服装 飲み物等持参
第488回 鹿背山城 城整備
2023/11/13
— posted by kanri at 06:49 pm
11月11日分 鹿背山城跡整備活動の報告
会員Gさんより、11月11日(土)に行われた鹿背山城跡整備の報告文が届きました。
****************↓ここから↓****************
曲輪Ⅰ-Ⅲの倒木(クヌギ)の処理をいたしました。細かい枝葉はまとめて積んでます。
後日作業が必要かも・・・時間があるときにでも。
本日は私が欠席しましたので、詳細の説明が出来ずすみません。
****************↑ここまで↑****************
以上、会員Gさんからの報告でした。
— posted by kanri at 06:39 pm
講座 秋の旧郡山街道探訪
2023/11/8
- コース :中村屋木津店→道標→北ノ庄集落
→吐師のお地蔵さん→吐師浜→長福寺
→西吐師村の大宮神社→吐師七つ塚古墳
→中村屋木津店 - 講 師 :田中 淳一郎先生(和束町史編纂室 専門員)
- 日 時 :令和5年11月25日(土)
- 集合場所:中村屋木津店駐車場 8:30(出発09:00)
- 定 員 :30名(申込先着順) 小学生以下は要保護者同伴
- 参加費 :無料
- 申込方法:当会のホームページのフォームより
- その他 :飲み物、筆記用具持参
交通費は自己負担
NHKによる前日正午時点の天気予報で
25日の降水確率 が50%以上の場合は中止。
終了は12:30頃の予定です。 - 問合せ先:当会のホームページ または
☎090-4297-8565 当会事務局
— posted by kanri at 06:44 pm
11月4日分 鹿背山城跡整備活動の報告
会員Gさんより、11月4日(土)に行われた鹿背山城跡整備の報告文が届きました。
****************↓ここから↓****************
本日の整備は、Ⅱの曲輪の南西部の倒木の処理とⅡ、Ⅲの曲輪周辺の草刈りを行ないました。
Ⅱの曲輪の南西部は先週に倒木をチエンソーで一部を切ったのですが、枝葉の処理がなされていなかったので、特に枝に残った枯れ葉が汚れた茶色となっており、非常に見苦しく且つ斜面との境界が塞がれており、来訪者が誤って滑り落ちる危険が予測され、早急に処理が必要と考え、最優先で整備をいたしました。
処理方法としては、幹から枝葉を切り離し、太い幹は別場所に整理を行い、枝葉は鉈で細断し周辺に均等にばら撒く方法を採用いたしました。処理率は40%程でしょうか。次週以降に再整備をおこないます。
Ⅱ、Ⅲの曲輪周辺の草刈りは散策路の確保及び来訪者の安全確保を図るもので、この場所以外にも対象場所が散在してい為に、心の休まる暇はありませんが、諦めずに整備を行いますので、ご期待下さい。
****************↑ここまで↑****************
以上、会員Gさんからの報告でした。
— posted by kanri at 06:00 pm
10月28日分 鹿背山城跡整備活動の報告
2023/11/2
会員Gさんより、10月28日(土)に行われた鹿背山城跡整備の報告文が届きました。
****************↓ここから↓****************
本日は曲輪Ⅱの南西部の倒木の処理を行ないました。
ナラ枯れなのか台風の影響なのか、大木が倒れ、且つ周辺には枯れた枝葉が散乱しており、曲輪Ⅱから南西部への侵入を阻止しております。この箇所には堀、土塁が存在しており、山城愛好者にとっては、見逃せないポイントなので、整備が不可欠である。最低でも散策できる状態にまでは戻したいものと考えております。
とりあえず、散策が可能な状態とする為に周辺の枝葉を処理することとし、大きな倒木は後日に持ち越しとし作業を開始いたしました。
倒木は、途中から折れており、先端が地面に突き刺さっており安全を考慮し慎重に作業しなければならず、処理方法の検討をしなければ手を付けられない状態です。整備の内容は、手の付けられる落枝の細断と付随する枝葉を細断処理し、散策路及び遺構が視認出来る状態にする事です。
本日はここまでで来週以降に継続して以前の状態になるまで行いたいと思います。
****************↑ここまで↑****************
以上、会員Gさんからの報告でした。
— posted by kanri at 02:13 pm
Comments