- 場所時間 鹿背山分校跡 9:00集合 正午ごろ終了予定
- 服 装 作業する服装 飲み物等持参
[ カテゴリー » 行事予定 ]
第488回 鹿背山城 城整備
2023/11/13
12月02日(土)
— posted by kanri at 06:49 pm
講座 秋の旧郡山街道探訪
2023/11/8
11月25日(土)
- コース :中村屋木津店→道標→北ノ庄集落
→吐師のお地蔵さん→吐師浜→長福寺
→西吐師村の大宮神社→吐師七つ塚古墳
→中村屋木津店 - 講 師 :田中 淳一郎先生(和束町史編纂室 専門員)
- 日 時 :令和5年11月25日(土)
- 集合場所:中村屋木津店駐車場 8:30(出発09:00)
- 定 員 :30名(申込先着順) 小学生以下は要保護者同伴
- 参加費 :無料
- 申込方法:当会のホームページのフォームより
- その他 :飲み物、筆記用具持参
交通費は自己負担
NHKによる前日正午時点の天気予報で
25日の降水確率 が50%以上の場合は中止。
終了は12:30頃の予定です。 - 問合せ先:当会のホームページ または
☎090-4297-8565 当会事務局
— posted by kanri at 06:44 pm
第487回 鹿背山城 城整備
2023/10/13
11月18日(土)
- 場所時間 鹿背山分校跡 9:00集合 正午ごろ終了予定
- 服 装 作業する服装 飲み物等持参
— posted by kanri at 12:56 pm
木津川市ふれあい文化講座
11月05日(日)
- 日 時 11月5日 13時30分~16時30分
- 会 場 木津川市加茂文化センター(あじさいホール)
- 演 題 史跡恭仁宮連続講座(第1回) (1) 「恭仁宮発掘50年のあゆみ」
- 詳 細 木津川市公式HP
にてご確認ください。
講師 京都府文化財保護課 課長補佐 古川 匠 氏
(2) 「恭仁京時代の光と影 ―天平の激動時代―」
講師 京都産業大学 名誉教授 井上 満郎 氏
— posted by kanri at 12:56 pm
Comments