『鹿背山城なんでも知ろう連続講座』

平成28年度

予定の変更等があれば随時更新します

  第1回 講演会

『多聞院日記に記すカツ山ノ城落城は鹿背山城のことか』
 鹿背山城の築城や廃城時期の記録はない。また、この城が戦場となった記録も無いが木津町史をはじめとして複数の本には、多聞院日記の天正2年4月の「カツ山ノ城落了」を引用して、カツ山ノ城 = 鹿背山城ではないかとしている。はたしてどうなのか、信長、足利将軍義昭、松永弾正久秀の動きからカツ山ノ城が鹿背山城にあたるのか検討します。
『南都の土器の話』― 大和の城郭出土の土器と鹿背山城 ―
 一昨年の鹿背山城連続講座で、鹿背山城の発掘調査において永禄期(1560年頃)の遺物がなく、松永弾正久秀はこの城に入っていないとの話がありました。出土遺物は16世紀初めのもので半世紀ほど合いません。しかし、縄張り研究からみれば松永時代のものであり意見が食い違います。そこで大和の城郭出土土器の編年から鹿背山城出土土器の話をして頂き、鹿背山城出土土器の編年を検討します。
 

  • 演 題:『多聞院日記に記すカツ山ノ城落城は鹿背山城のことか』
  • 講 師:岩井照芳(当会々長)
  • 演 題:『南都の土器の話』― 大和の城郭出土の土器と鹿背山城 ―
  • 講 師:中島和彦 先生(奈良市埋蔵文化財調査センター)
  • 日 時:8月28日(日)開演13:30〜16:30(開場13:00)
  • 場 所:木津中央交流会館(いづみホール)
  • 定 員:180名 先着順 申込はいりません
  • 参加費:一般300円 会員無料

  第2回 鹿背山城整備体験

トイレは鹿背山会館をお借りしていますので女性でも安心です。

  • 日 時: 11月27日(日)9時集合 15時30分ごろ解散
  • 集合場所:JR木津駅西側バス停前(鹿背山城まで徒歩で行きます)
  • スケジュール: 10:00〜15:00(整備作業)
            15:00〜15:30(意見交換・反省会)
  • 雨 天: 中止
  • その他:※鹿背山には駐車場はありません。全員で歩きます。
        ※昼食・飲み物・帽子・軍手・筆記具などはご持参下さい。
        ※整備作業の道具は用意します。整備や山歩きに適した服装。

  第3回 鹿背山城見学会と講演会

鹿背山城はなぜ築城したのかの疑問を説き、城見学を行います。
東部交流会館で講演会を行い、その後鹿背山城へ徒歩移動します。
トイレは鹿背山会館をお借りしていますので女性でも安心です。

  • 日 時:12月11日(日)午前9時集合 午後3時半ごろ解散
  • 集合場所:JR木津駅西側バス停前(東部交流会館まで徒歩で行きます)
  • 講演会場:東部交流会館
  • 演 題:『中世城郭鹿背山城の防御施設』
  • 講 師:岩井 照芳(当会会長)
  • 申込先:電話 0774−72−0014(木津の文化財と緑を守る会)
        又はホームページから申込出来ます
  • 締 切:12月7日(水)
  • 参加費:無料
  • 雨天時城見学会は中止 講演会は実施
  • スケジュール: 9:00〜 9:10(東部交流会館へ徒歩移動)
            9:15〜 9:30(東部交流会館 挨拶・注意事項等)
            9:30〜10:30(東部交流会館 講演会)
           10:45〜11:30(鹿背山城へ移動)
           11:30〜15:00(城見学・主郭で昼食予定)
           15:00〜15:30(意見交換・座談会)鹿背山会館
           15:30分現地解散

  歴史探訪「中井均先生(滋賀県立大学教授)の案内で城をみる」

訪問先:近江八幡山城と近江北之庄城

 八幡山城は豊臣秀次が天正13(1585)年に近江43万石の国主に任じられて築城した城です。ロープウェイで登れて城見学できます。また、近くの北之庄城にも行きますが、体力のない方は八幡山城見学の後、市内の八幡掘りや近江商人の街並み観光を行います。近江八幡で中井先生の八幡山城の講演会を行います

  • 日 時  平成29年1月8日(日)
  • 集 合  JR木津駅 改札口7:55(8:04発京都行きに乗車)
         ※ 木津駅に集合でない方は、京都駅発9:00の新快速近江塩津行に乗車して、
           近江八幡駅で下車して下さい。
  • 申 込  FAXで申込 0774-72-0014(木津の文化財と緑を守る会)
         又はホームページから申込出来ます
         氏名・携帯電話番号(必須)・住所を記入してください
         携帯電話番号は当日現地での連絡に必要です、必ずご記入ください。
  • 締 切  平成28年12月31日 受付終了しました。
  • 定 員  30名(先着順)
  • 参加費  会員1,000円 非会員1,500円(交通費・入館料等は自己負担)
  • その他  弁当・水筒・筆記具持参 ハイキングの服装、軍手・帽子
  • 速報:1月8日の天気予報は「曇りのち雨」ですが「歴史探訪」は実施します。

  第4回 狼煙伝達大実験

鹿背山城から順に狼煙を上げる ⇒ 遺跡名木津城 ⇒ 州見山 ⇒ 奈良坂
  • 日 時:平成29年2月12日(日)
  •    午前の部  狼煙リレー 1回目 9:00 〜 9:30
                   2回目 10:00 〜 10:30
          その他 豚汁をするかしないかは2/4準備会で決めます。
  •    午後の部  狼煙リレー報告会
             場所:庁舎北別館1階
             時間:13:30 〜 16:00頃
             内容:講 演:中井均先生(滋賀県立大学教授)
                演 題:「町づくりとしての狼煙駅伝」
                報 告:狼煙上げ現場から・各観測地から
             定員:60名(先着順)参加費無料